必携パソコンサポート

2025年度 初期セットアップ

長崎大学の2025年度入学者向けに必携パソコンのセットアップに関する情報を提供しています。
定期的に更新しておりますので、授業開始までは定期的に本サイトの内容をチェックしてください。
入学後困ることがないよう、本サイトには十分に目を通しておいてください。

パソコンのセットアップについて

パソコンのセットアップは、入学前の設定は4月1日(火)までに、 入学後の設定は4月3日(木)から5日(土)に行われる予定の大学情報環境接続説明会までに各自で済ませておいてください。

セットアップ方法はこちら

セットアップに関するFAQ(よくある質問)

メール等で質問する前にこちらを確認してください。

FAQはこちら

LACS関連情報

LACSの利用の手引きを簡単にまとめたドキュメントです。

利用の手引きはこちら

LACSにつきましては、LACSサポート窓口をご利用ください。
  1. https://lacs.nagasaki-u.ac.jp/

  2. 長大IDと長大IDのパスワードでログインします。

  3. コミュニティをクリックします。

  4. LACSサポート窓口 (学生用)をご確認ください。

セキュリティリーフレット

情報セキュリティについてまとめたドキュメントです。

セキュリティリーフレットはこちら

自宅等にネットワーク環境がない方

自宅等にネットワーク環境が無い方へは、以下の場所・日時でネットワーク環境を提供します。
ネットワーク環境の提供のみで、セットアップのサポートは行いません。

長崎大学生協・食堂2F

・予約不要 (生協の準拠モデルを購入された方のみ)

期 間

3月24日(月)~4月3日(木) ※予定※

日 時

10:00~16:00

その他

同時入室7名(入室待ちの場合あり)

ICT基盤センター・セミナールーム

要予約

期 間

4月1日(火)~4月3日(木) ※平日のみ

時間帯

10:30~12:00, 13:00~14:30, 14:30~16:00

申込先

申込フォーム(各日時先着10名)