ICTサポートカウンター


お知らせ

ICT基盤センターは、主に学生の必携パソコンの利用に関する相談窓口として、

ICTサポートカウンターを設置しております。
無線LANの接続方法、Microsoft Office365の利用、パソコントラブル等でお困りのことが

ございましたらICTサポートカウンターまでお気軽にお申し出ください。

 

『相談時の注意点』

・機器をお預かりしてのパソコンのメンテナンスは行っておりません。
・パソコン・電源ケーブルをご持参のうえ、時間に余裕をもってお越しください。
 なお、初期化が必要になる場合がありますので、必ずデータのバックアップをお願いします。

 

受付時間

 場 所 時 間   地 図 (クリックで拡大します)
『文教地区』 
【ICT基盤センター】
平日 9時〜17時 (対面対応) 
※16時~17時は、iPadで遠隔サポート
 map_bun_s
『坂本地区』 
 【附属図書館 医学分館】
月・火・木曜日 9時〜17時
水曜日 9時~11時30分
 map_sak_s
『片淵地区』 
 【附属図書館 経済分館】
水曜日 13時~17時
金曜日 13時~20時
map_kat_s

 

問合せ受付メールアドレス:pc_support☆gl.nagasaki-u.ac.jp (☆は@に変更してください。)

【教職員の方がサポートカウンターを利用する場合】

医学分館、経済学部分館では、学生へのサポートの合間に、教職員からの問合せ受付も行っております。

※なお、学生サポートが主体であるため、現地に出向いてのサポートは行っておりません

 

  教職員からの問合せ受付メールアドレス:portal☆ml.nagasaki-u.ac.jp (☆は@に変更してください。)

  教職員からの問合せ内線番号:(坂本地区)2071(メールが不通の場合にのみ電話にてお問い合わせください。)

 

・購入したパソコン・ソフトウェアの初期設定や配線は、購入業者にご依頼ください。

 

[最終更新日]2023/07/18