各種手続きについて不明な点がございましたら、application@ml.nagasaki-u.ac.jpまでお問い合わせください。
注意事項など、申請書内に記載されておりますので、ご確認ください。
申請につきましては、申請受付順に対応しております。
登録完了まで3日程度(土・日・祝日を除く)の時間を要します。(※申請ID数が多い場合は発行までにお時間をいただきます。)
アイコンはフォーム申請となります。(学外からのアクセス可能です。)
長崎大学マイクロソフトアカウントにてログイン後、申請してください。
長崎大学マイクロソフトアカウント:長大ID@ms.nagasaki-u.ac.jp
パスワード:長大IDのパスワード
Wi-Fiのみ利用:来学者向けにeduroamに接続するためのビジター用アカウント(eduroam)発行サービスを提供しております。
LACS・図書館システム他各部局が運用するシステムについては、各窓口までお問い合わせください。
組織ID【tt】新規・変更・取消申請
※A-SOM/物品図書請求システムの名称変更はこちらではありません。
メーリングリストの新規・管理者変更・取消【管理者申請】
サブ管理者変更【管理者もしくはサブ管理者のみ申請可】
良順会館、ポンぺ会館、記念講堂は、申請不要です。
※ 医学部・薬学部・原爆後障害医療研究所の方はこちらを利用ください
セミナールーム利用申請
+ application@ml.nagasaki-u.ac.jp 宛に以下の情報をメールにて送信してください。
※学内の教職員のみ申請してください。
+ 利用日時:例)2025/02/11(火)2時間目
+ 講義名:例)〇〇〇講習会
+ 利用者所属:例)〇〇学部
+ 利用者氏名:講義担当者氏名
+ 連絡先(内線):学内の内線番号